Tips,アイテム

Thumbnail of post image 186

ドラムを演奏する用のイスの多くは、座るところが円形になっており
座りながら演奏しやすいよう、クルクル回転するようになっています。

初めて使用するときは調整方法がわかりにくいと思いますので
このページではドラ ...

アイテム

Thumbnail of post image 165

家でのドラム練習のため、購入を検討するパッド。

スタンドがついているものとついていないものがありますが
このページでは、3つの理由からスタンドがないパッドをオススメします!

安い

第一に、スタンドがない分 ...

Tips,アイテム

Thumbnail of post image 124

ライブ会場でドラマーが白いドーナツ型のプラスチックを持っていたり
スタジオでスネアドラムの上にプラスチックが置かれていたのを見たことはありませんか?

これは「スネアの音を変化させる」ために使う「ミュート」の道具です ...

Tips,アイテム

Thumbnail of post image 125

乾いた高い音のする特徴的なシンバルであるスプラッシュシンバル。

スタジオにあるドラムセットには通常置いてないことが多いですが
ときどき楽曲中に鳴らす箇所が出てきて困ってしまいます。

スプラッシュシンバル ...

Tips,アイテム

Thumbnail of post image 163

スプラッシュシンバルは、径が9~12インチほどの小さなシンバルです。

真ん中の周りより径が小さいのがスプラッシュシンバル

アーティストのライブ写真で小さなシンバルを見たことはないでしょうか?

このシンバルは多くの ...

アイテム

Thumbnail of post image 197

スプラッシュシンバルは大きさが口径8~12インチと小さいシンバルです。

アコースティックやバラード、曲のアクセントなど使いどころが多く
シンバルの小ささからほかのドラムセットよりも
購入のハードルは低いので ...

Tips,アイテム

Thumbnail of post image 050

スタジオでクラッシュシンバルより大きく
ふちが反った形をしたシンバルを見たことはないですか?

このシンバルは「チャイナシンバル」と言います。

チャイナシンバルを楽曲中で使ってみたい人向けに
取り ...

アイテム

Thumbnail of post image 197

アコースティックなど他の楽器の音量が小さいときに
ドラムの音が大きく目立ちすぎて困ったことはありますか?

プロのアーティストであれば
ドラムの周りに透明な遮音アクリル板を置くことで
音量をカットする ...

アイテム

Thumbnail of post image 196

あなたは楽譜を見るとき、紙に印刷する派ですか?
タブレットやスマホの画面を見る派ですか?

私はタブレットの購入資金がないことや
スマホの画面だと小さくて見にくいこと、
また書き込んでメモしたいことか ...

Tips,アイテム

Thumbnail of post image 163

メトロノームに合わせて楽曲のドラムを練習するとグッと上手くなります。

でもメトロノームをどのテンポにするかで悩みませんか?

楽譜にBPM(=楽曲のテンポ)の表記がないときに
手軽に調べられる方法を紹介し ...